Think Tank Ski Tour
2004 in Zao

3日目:2004年12月30日(木)

バスターミナルにChrisを迎えに来た3人

3日目早朝、まだ朝食前です。お姫様の忠実な下僕(しもべ)3人は、夜行バスで到着するChrisを迎えに来ています。

昨夜22:30に東京・浜松町バスターミナルを出た山形交通の直通スキーバス「樹氷号」は、7:00に蔵王温泉に到着するはずなのですが、既に予定を30分過ぎています。係員さんの話では、前日の悪天候でバスのやりくりが付かず、東京−新庄間の高速路線バスに樹氷号の乗客に乗ってもらい、途中で小型バスに乗り換えて蔵王温泉へ向かっているそうです。

予定を40分過ぎたところで、バスが相次いで到着。山形駅からの路線バスの向こう側に、小型バスが停車しました。ターミナルへ降り立つ人の流れが途絶え、2台のバスとも移動してしまいましたが、姫君の姿はありません。とまどう下僕たちに、「お客さんは旅館街の方まで乗っていかれたんじゃないですか」と係員さん。えー!東京からのバスは、ここが終点じゃなかったの。

Chrisのバスを追いかけるShinとTemple

取り残された3人の下僕は、姫君の乗ったバスを追いかけるとという間抜けな状態に。結局追いついたのは、ホテル喜らくの前でした。

Chrisは朝食を済ませたということなので、部屋で着替えてもらっている間に、間抜けな下僕3人はホテルの朝食を取りました。

ロビーで待つShinとTemple

3日目も、まだまだ元気。準備完了で、工事中のChrisを待ってるところです。

スキー板にワックスを塗りこむTemple

そして、チェックアウトを済ませてゲレンデへ出たのは9時20分頃。年末年始を温泉スキー場で過ごそうというお客さんで、さすがに人出も多くなってきました。Chrisがリフト券を買っている間に、Templeがスキーにワックスを塗っています。本来なら、ホテルの乾燥室で済ませてくるのでしょうが、携帯固形ワックスを持ち歩いていて、その日の雪の状態を見てゲレンデで即席に塗り込みます。

レンタルスキーでは、ブーツが足に合わないことが問題で、Shinは毎回ブーツだけは持参しています。しかし、今回のホテルのレンタルでは3点支持のリヤエントリーブーツが用意されていたので、比較的満足でした。ただし、Templeのスキーでは貸出時のビンディングの調整が不十分で、この日の滑走を終えてホテルへ戻った時に、ビンディングが板から外れてしまったのには驚きました。無理な力が働いていたためでしょうが、滑走中だったらと思うとゾッとします。気が付かなかったスキーヤーにも責任がありますが、やはりレンタルスキーはブーツの合い具合も含め、何本か滑って調子が悪いようなら面倒がらずに調整したり交換したりすることが大切です。

ロープウェイの整理券を持つChris

リフト券を買ってきたChrisが手にしている、黄色のチケットが蔵王名物のロープウェイの整理券です。せっかくですが、日帰りスキーのChrisを初日に僕たちがしたような彷徨へと連れ出すわけにはいきません。今日も横倉ゲレンデと大森ゲレンデで、滑走本数を稼ぐことにしましょう。

Chrisは、御用納めの28日に休暇が取れなかったのですが、その夜も忘年会で終電まで飲んでいたということで、29日朝に着くこともできませんでした。蔵王温泉が初めてのChrisにとっては残念でしょうが、他のゲレンデは次回ゆっくり来た時のお楽しみということに。

リフトに乗るChrisとTemple

今日は、やっと雪も止んで、薄日がさす天気になりました。雪不足で硬くしまったゲレンデには、昨夜降った新雪が絨毯のように薄く広がっています。

ゲレンデの様子

横倉ゲレンデ上でのChris、ShinとTemple 横倉ゲレンデ上でのArchie

視界が利くようになって、ゲレンデの雰囲気も昨日までとは違います。今日1日思い切り滑ろうという気合充分の4人ですが、Chrisは夜行バスで到着して今シーズン初滑り、他の3人は3日目で疲労も溜まってきていますから、怪我をしないように慎重に滑りましょう。

横倉ゲレンデ上での4人

まずは、横倉ゲレンデの上部で記念撮影。蔵王温泉スキー場は麓の温泉街を囲んで、半円の円周上にゲレンデが広がっています。頂上に向かって右側の横倉ゲレンデから、温泉街を挟んで反対側の竜山ゲレンデが見えています。

大森ゲレンデへ向かうArchieとChris

2日目の写真と同じリフトなのですが、天気はいいし...まあ、男2人で乗るのとは、ずいぶん雰囲気が違うものですね。

大森ゲレンデ中間での4人

ドッグレッグコースの大森ゲレンデが、右手に折れて行くところです。雲の切れ間から麓の町並みが見下ろせました。

日差しの中のChrisとShin

今日は、日焼け止め3層塗りが欠かせないほどの日差しになりました。昨日までの雪が削られてアイスバーンが顔を出し、日向と日陰でも固さが違うという複雑なゲレンデコンディションです。

リフト中のChris、ShinとTemple

フード付きリフトの中で、デジカメの画像を見せながらChrisに2日間の出来事を説明しているところです。「もう少しで、ゲレンデに挽肉...(またも失礼)」

Chrisの滑り

Chrisの滑りも、連続写真でご紹介します。夜行日帰りスキー(実質半日)としては、空いてるゲレンデで充分すべることができたでしょう。

Chrisの滑り

ArchieとChrisの連続写真

今日も、大森ゲレンデ下のレストランで昼食、そしてデジカメの機能比べ。Shinのカメラでの連続撮影です。

青空を背景にしたArchie、ChrisとShin

そうそう、こういう写真が撮りたかったんですよね。青い空に白い樹氷、蔵王の観光パンフレットにあるような景色ですが、なかなかお目にかかれません。今回も、最終日にゲレンデを去る時間になって、やっと出会えました。

ホテル前で見送るChris

13時30分には滑走終了、ホテルにもどってターミナル発14時40分の山形駅行きバスに乗るため、お姫様に見送られて下僕達3人はホテルを後にしました。

お姫様はというと、この後ゆっくりとホテルの温泉を堪能され、16時30分発仙台駅行きの高速バス「蔵王号」で帰省されました。いや、年末スキーならではの贅沢です。

山形駅ホームに入る新幹線

3人を乗せたバスは、渋滞もなく予定通り15時20分に山形駅に着きました。復路の新幹線は、16:36発つばさ122号。駅ビル1階のお土産店街で買い物をして、2階の「ガスト」で清算を済ませたら、ちょうど時間となりました。

夕食は、山形駅で買った駅弁「山菜牛肉[特製]みちのく弁当の旅」。すき焼き風煮とこんにゃく玉も入っておいしいですよ。こうして、東京駅に19時24分到着で、今回のツアーも終了しました。

蔵王は、やはり遠かったかな。Chrisのアクセス方法を見て、次回からは夜行バスの利用についても考えてみようと思います。

駅弁とShin

PAGE
|3