Think Tank 2008 2-day Ski Tour
in Kagura

新潟県南魚沼郡湯沢町かぐらスキー場

2008年1月13日(土)−14日(月・祝)

参加者
Shin Temple Wickey

ブーツ

今シーズン2回目のスキーツアーです。今回は、成人の日の連休を利用して、1泊2日の行程です。

行き先は、2005年3月のスキーツアー( こちら 参照)で行った、 かぐらスキー場 です。今回は、ツアー会社の企画ではなく、 かぐら・みつまた観光協会 かぐらスキープラン を申し込み、新幹線の切符は別途購入することにしました。

Wickeyが会社を遅刻して(?)、みどりの窓口で スキー往復きっぷ の指定席を取ってくれました。

Wickeyの駅弁朝食

往路は、東京駅7:00発上越新幹線とき303号に乗車、車内で弁当の朝食です。Wickeyが食べているのは、 30品目バランス弁当 、本当に30品目入っているのか気になります。

雪の朝・越後湯沢駅 HATAGOいせんでバスを待つ人

越後湯沢駅に8:12着、かなり強い雪が降っていました。各スキー場へのバス乗場になっている HATAGO井仙 の軒先に、雪を避けてスキーヤー・ボーダーが並んでいます。

みつまた駐車場に着いたバス

8:25発のバスは、途中で除雪車の後ろを徐行しながら、15分遅れで9:05にみつまたステーション(ロープウェイ山麓駅)に着きました。雪はさらに強くなっています。

みつまたロッヂ

今回宿泊する みつまたロッヂ は、みつまたステーションから国道17号線を渡ってすぐのところにあります。2005年に宿泊した ファミリーヒュッテ は、ステーションから駐車台数1,500台の駐車場を横切った先にあり、ステーションまで車で送ってもらったのですから、今回はとても楽です。(三俣旅館街の地図は こちら

衣類乾燥室 スキー乾燥室

ロッヂは小さくても、スキーヤー・ボーダーにとって機能的に作られていて、乾燥室も充実しています。大きなホテルでも、スキーヤーにとって使いやすいとは限らないので、スキーが目的ならこうした宿の方がよいですね。

ロッヂ三清スキーレンタル レンタルスキーの調整

ShinとWickeyのレンタルスキーは、みつまたロッヂで割引券をもらって隣の ロッヂ三清 で借りました。何とカービングスキーの最新モデルが、2日で3,500円! お店の対応も丁寧で、ステーションに近く人気があるのか、混んでいるのが難点でした。

ロープウェイ乗場に並ぶ人

かくして、ステーションに向かったのは10時を過ぎていました。しかし、ロープウェイ乗場からは長蛇の列。悪天候で、田代ロープウェイとゲレンデの全リフトが休止しているため、田代・二居旅館街の宿泊客が、みつまたロープウェイに集まっています。さらに、ロッヂ三清の方の話によると、 ガーラ湯沢スキー場 も閉鎖、その分のスキーヤー・ボーダーも移動してきているのだそうです。

昨年のこの連休も、ガーラ湯沢スキー場では強風のため下山のゴンドラが運行できず、スキー客約3200人が山頂のレストハウスに取り残されるという事故が発生しました。どうも、年明けのこの時期は、天候が大きく崩れるようです。

みつまたゲレンデ下部

ロープウェイの山頂駅前でスキーを履いて、みつまたゲレンデを抜けてかぐらゲレンデへ向かうところです。しかし、かぐらゲレンデも強風のため、かぐらゴンドラと第1ロマンスリフトを除いて全てのリフトが休止しています。おかげで、みつまたゲレンデのリフトも混み合っています。

和田小屋での昼食

結局かぐらゲレンデは、ゴンドラ沿いの緩斜面と第1ロマンスリフトの中斜面しか滑るところがありません。しかも、上部は猛烈な吹雪で、目の前「真っ白」になって方向感覚を失うこともあります。早々に、 和田小屋 で昼食ということになりました。

かぐらゴンドラ山頂駅前にある和田小屋は宿泊もできますが、この日泊まっている人は、強風でゴンドラが止まると小屋に戻れなくなるため、第1ロマンスリフトのコースを滑ることしかできず、「もう飽きてしまった」と話していました。

かぐらゴンドラ乗場前のShin みつまた第3ロマンス斜面

こちらは、みつまた第3ロマンス沿いの斜面です。普通なら、みつまたゲレンデからかぐらゴンドラの乗場までの連絡コースなのですが、今日は貴重な中斜面です。ShinとWickeyがゴンドラに乗っている間も、Templeはここで練習を続けました。

かぐらゴンドラ内ShinとWickey かぐらゴンドラ内Temple

休憩しようにも、どのレストハウスも大変混んでいます。苗場スキー場と越後湯沢駅周辺のスキー場とに挟まれて、かぐらスキー場は比較的空いているのですが、この日は収容能力以上のスキーヤー・ボーダーが集まっているようです。

しかたなく、ゴンドラに乗っている間が休憩時間になりました。

高圧線

みつまた第3ロマンスリフトに乗ると、ゴーッという不気味な音が聞こえてこます。どうも、強風が頭上にある高圧線に当たって、音を出しているようです。

午後4時を過ぎて、徐々にリフトが休止して行きます。みつまたゲレンデに戻って数本滑り、下山コースを下りました。下山コースの終点は、駐車場を挟んで宿と反対側にあるため、スキーを担いで駐車場を横切らなければなりません。

夕食のShinとWickey

夕食は、品数・量とも十分で、満足でした。昨年2月に宿泊した岩原スキー場( こちら 参照)では、ホテルと名が付いていても食事は満足できなかったことを思うと、大切なのは宿泊客をもてなす姿勢だと感じました。

また、食堂のテレビには、スキーレッスンのビデオが映されていて、夕食を食べながら翌日の滑りに気持ちが向かっていきます。

部屋での3人

ロッジの風呂は温泉ではありませんが、宿泊客の数に比べれば十分な広さです。お腹もふくれて、部屋でくつろいでいるところです。

スキーレッスンのビデオは、部屋への貸出しもされています。1本借りてみましたが、テープが古いのか、部屋のビデオ付きテレビが故障しているのか、ノイズの多い白黒画面しか再生されませんでした。

古い自販機とShin 廊下のShinとWickey

廊下には、多数のマンガ本、小説、スキーや自動車など趣味に関する本が置かれていて、高原ロッジでゆっくり過ごすための役に立ちます。

また、館内のいたるところが、絵や小物で飾られていて、さながら美術館のようです。一方、最近では見られなくなったティッシュペーパーの販売機なども、展示(?)されています。

朝食の3人

翌日の朝食は、夕食に比べてちょっと品数が少なめ。Wickeyは「(玉子焼きや目玉焼きなど)卵料理がない」と不服そうでしたが、ご飯4杯食べていました。

ロッヂ前の3人

荷造りを済ませて、ゲレンデに向かいます。小降りながら、今日も雪は降り続いています。

田代湖 田代第2ロマンスのShinとWickey

せっかくですから、昨日閉鎖されていた田代ゲレンデを端まで滑ることにしました。Wickeyは、「カレーハウス白樺」のカレーバイキングに惹かれていましたが、まだ10時30分だし、朝食をたっぷり食べたしで、今回は諦めました。

レストランかぐらでの昼食

2日目の昼食は、かぐらゴンドラ山頂駅下のレストランかぐらで取りました。こちらのレストランも、各テーブルにスリッパが置いてあり、ブーツを脱いでくつろぐことができます。

Shinの滑り:急斜面 Wickeyの滑り:急斜面
Templeの滑り:急斜面

1日目は雪がひどくて撮影できませんでしたが、2日目はかぐらゲレンデ上部の急斜面でまずビデオ撮影しました。【画像をクリックすると動画を再生します】Templeは、午後の太陽を背負って怪しい雰囲気です。

ゲレンデのShinとWickey

雪も小止みになって、遠くの山々に薄日が射しています。

Shinの滑り:中斜面 Wickeyの滑り:中斜面
Templeの滑り:中斜面

先ほどの場所から下った、中斜面で撮影しています。【画像をクリックすると動画を再生します】雪の中から飛び出すShinに注目!

こうして、2日目は午後3時30分までかぐらゲレンデで滑って、宿に戻ることにしました。駐車場を歩くのは大変なので、みつまたゲレンデからはロープウェイで下山しました。

街道の湯に向かうShinとWickey 街道の湯

今回のツアーには、温泉施設「 街道の湯 」の入浴券がセットされています。三俣旅館街の宿は、一部を除いて内湯の温泉がないため、温泉を楽しむにはこの街道の湯を利用します。しかし、みつまたロッジからは、片道800m、徒歩15分かかります。

バスを待つWickey

みつまたステーションの前で、16:45発越後湯沢行きのバスを待つ間も、雪が降り続いていました。今回は、天気に恵まれませんでしたね。あまりに情けない表情なので、掲載します。

夕暮れの越後湯沢駅 帰路新幹線内の3人

みぞれ模様の越後湯沢駅は、いまだにクリスマスのような電飾が施されています。復路は、越後湯沢駅18:00発上越新幹線Maxとき340号を利用、いつものように車内で駅弁の夕食をとったら、東京 19:20着。19:23発の東海道線に飛び乗って、帰宅しました。