Think Tank Spring Ski Tour
in Tashiro/Kagura/Mitsumata

2日目:2005年3月21日(月・祝)

Archieの朝食

2日目の朝です。玉子にサラダ、バターロールにコーヒーとシンプルな朝食ですが、ホテルのバイキングを歩き回るより落ち着いて食べられます。

そして、食堂の窓に降り注ぐ春の陽射し。今日こそ、素敵なスキーになりそうです。荷物をまとめてチェックアウトを済ませたら、特製ワゴン車で駐車場まで送ってもらいました。

ロープウェイの5人

時刻はまだ午前9時前、みつまたロープウェーの中の5人です。昨日で、3つのスキー場の概要はつかめたので、今日はたしろスキー場まで遠征することはしないで、かぐらスキー場を中心に滑るつもりです。

ゴンドラ乗場へ下るChris

期待どおりの好天気。夜の間に、さらに新雪が積もっています。

みつまた第2高速リフトの降り場からの出だしは、スケーティングが必要な緩斜面で、Chrisもこの笑顔。

ゴンドラ山麓駅へ向う滑り 動画再生

しかし、かぐらゴンドラ山麓駅へ向う斜面は一気に落ち込んでいて、早朝から多くのスキーヤーによって削られ早くもアイスバーンになっています。ゴンドラに乗りたいとはやる気持ちと、寝ぼけた身体がチグハグになって、まだ自分の滑りではありません。

人知れず転倒するShin 動画再生 画面一杯に転倒するArchie 動画再生

かぐらゴンドラとかぐら第1高速を乗り継いで、朝からジャイアントコースへ乗り出しましたが、非圧雪バーンに手こずってます。

天気はいいのですが、マイクからの雑音でお判りのように、相変わらず風は強いです。でもまあ、青空の下、春スキーを楽しみましょう。

ところで、左の動画で転倒している人がいますが判りますか。グループで滑る場合、一番後ろを滑っていると転んでも気付かれずに済みます。どうせなら、右のArchieのように派手にコケましょう。

ジャイアントコースの新雪

1980年代のスキーブームには、整備されたゲレンデに多くのスキーヤーが押し寄せましたが、スノーボードの登場とモーグル競技の人気で、圧雪しないバーンを売り物にするスキー場も増えましたね。スキーヤーの技量が対応してくれれば、スキー場としてはコース整備の必要がない分、コスト削減で経営改善につながるのではないかしら。

ジャイアントコースとパノラマコースの分岐点

今日の午後は早めに引き上げなければなりませんから、スキー場を移動することはしないで、徹底的にこのコースを攻略するつもりです。素敵な景色も楽しみながらね。

4人の滑り 動画再生

滑走開始1時間、皆何とか格好がついてきました。Wickeyはすぐ後ろにいるし(ストックを使わないフォームで)!

テクニカルコースの途中

かぐら第1高速リフトをはさんでジャイアントコースの隣が、テクニカルコースでShinの好きなモーグルバーンがあります。

里谷多英のDVD(上村愛子だっけ?)を見て、イメージトレーニングを積んできた成果を試すのも今シーズン最後になりそうです。

横たわるShin

それでも、病み上がりの身体には堪えましたかね。Shinは、今シーズン2回も1人で(本当に?)日帰りスキーに行くほどの熱の入れようで、そのせいで風邪をひいたとも。もう11時を過ぎましたし、早めの昼食にしましょうか。

和田小屋での昼食

今日は、 和田小屋 でそばを食べています。ここは山荘としても営業しているので、ここに宿泊して午前7時30分からの早朝リフト営業を利用すれば、誰よりも早く前夜に降った新雪にシュプールを描くことができます。

撮影するArchie

一見何気ない風景の中からも、芸術を編み出す写真家の後姿。

微笑むChris かぐら第1高速下

午後になって、リフトに向って右側のテクニカルコースに、コブが成長してきました。スノーボードがゲレンデに登場してからは、コブの形状のパターンも複雑になりました。

パノラマコースから田代湖を望む

午後1時を過ぎて、雲も取れ山並みがはっきりと姿を見せました。3月下旬だというのに今年は雪が多いのですね、田代湖はまだ湖面の一部しか現れていません。

お茶目なShin 動画再生

もう完全に「スキー小僧」と化しているShinです。

春の月 ふくらむ芽

時刻は午後3時。気が付くと、青空に月が昇っています。膨らんだ木の芽も、まぎれもなく春が近いことを知らせています。

名残惜しいですが、そろそろ帰りましょうか。

ゴンドラコースからみつまた第3ロマンス乗場へ 動画再生

ゴンドラコースの緩斜面で、滑走しながらのビデオ撮影に挑戦しました。カメラのストラップが写り込んだりしてお見苦しい点もありますが、スキーで滑る時の風を感じてもらえるでしょうか。

そのまま、ゴンドラ山麓駅脇のみつまた第3ロマンスリフトの乗場へ滑り込みます。

駅へ向かうワゴン車

2日目は、30分で下山。スキーに徹したので、今回は日帰り温泉入浴もなしです。当初は、スキー駐車場発16時45分のシャトルバスを利用する予定でしたが、ペンションの特製ワゴン車で越後湯沢駅まで送ってもらえるというので、他のお客さんの都合もあり午後4時30分にはペンションを出発しました。

駅が近づくと、ペンションのご主人が国道から路地へとワゴン車を乗り入れましたが、交通量の少ない道路の両側には車の屋根より高く雪が積み上げられていて、今年の大雪を実感します。

帰路の上越新幹線は18時08分発Maxとき332号。駅に到着後、乗車までには1時間以上あるので、お土産を選んだり車内で食べる夕飯の駅弁を買ったりしました。東京到着は、19時28分の予定です。

すきやき弁当 すきやき弁当に驚くShin

Shinのこだわりで、午後6時30分、大宮までノンストップの新幹線が熊谷を通過する頃を待って夕食となりました。

越後湯沢駅で購入しておいた駅弁を食べたのですが、加熱式(生石灰と水の反応熱を利用したもの)の弁当の熱に思わず驚く化学エンジニアの表情をご紹介して、今シーズンのスキーは終わりにします。

PAGE
|2