1.5 Day Ski Party in Nasu−その2

寒い昼食

この悲しげな表情...、寒いんです。いつもは、麓の軽食コーナーでクレープやたこ焼きを食べるのですが、今日は混んでいるので下まで降りずに中腹のレストランでカレーを食べました。

結局、中には座れずテラスで食べることにしたものの、1,000円にしてはカレーの量は少ないし、寒風でまたたくまに冷めていくし、食べ終わった皿は吹き飛ばされるしで、まったく休んだ気がしませんでした。

Keijinの滑り Chrisの滑り

Templeの滑り Wickeyの滑り

それでも今年は積雪が多く、スノーマシンだけで仕上げた「かき氷」ゲレンデよりは滑りやすいのが救いです。他のスキーヤーやボーダーを避けながら、午後2時過ぎまで滑って帰ることにしました。

大きな声では言えませんが、Wickeyがリフト券を2,000円で売ろうとして、商談が成立したところを係員に制止されたそうです。スキー人口が減少する中で、スキー場側も利益を上げるために本気で取り組んでいます。ここは宿泊施設などの付帯設備がないので、純粋にリフト券収入だけでスキー場経営を維持していかなければならないのですから当然ですね。

昨年末スキーツアーで行った 猪苗代リゾートスキー場 と比べると、今回は都市型スキーリゾートの世知辛さが目立ってしまいました。猪苗代は、1日リフト券3,500円(ハンターマウンテンは4,700円)でリフトは待ち時間なし、レストランは空いているし、同じ1,000円でもカレーは大盛り、しかも温泉付き。夜中にスキー場に着いて車中泊するのなら、猪苗代まで行った方がいいかしら、などとも考えました。

かやぬき荘前にて、湯上りの3人

せめて温泉だけは入ろうということで、スキー場からの帰り道「日帰り入浴600円」の看板に誘われて、もみじラインの入口あたり「かやぬき荘」に寄りました。駐車場には宿泊客のものらしい車もなく、ちょっと怪しい感じです。まあ、 鋸山ハイキング の時の「カヂヤ旅館」(700円)程度ならいいですよね。

タオル、バスタオル各200円。露天風呂はなく、4人入れば満員になる内風呂から、直下を流れる箒川と遠くに連なる那須の山々が見られます。塩化ビニールのパイプからは浴槽に湯が流れ続け、湯量は豊富なようです。緑褐色のお湯には藻が浮いていて、泉質をご主人に尋ねたところ「保健所に届けていないから判らない」との答え、...怪しいです。道路の反対側にある独自の源泉から引いていて、何でも宇都宮大学の先生は「周囲のどの温泉とも泉質が異なりリューマチに効く」と言っていたとか。

ともかく他にお客さんもなく、貸し切り状態でゆっくり入浴することができました。さらに下った塩原温泉街では、日帰り入浴500円が相場なので、今度来る時にはこちらも試してみたいですね。

雑煮うどんセット 雑煮うどんセット

夕食は、東北自動車道 上河内サービスエリア で"食品開発研究会最優秀受賞作品"という「雑煮うどんセット」(880円)を4人揃って食べました。「力うどん」と「五目ご飯」のセットメニューですが、売上ベストワンだけあってすぐにでてきます。見本よりちょっと貧弱だったのが残念。

フルーツパフェとWickey

というわけで、本牧のデニーズで清算したら解散。この写真、載せようかどうか迷ったのですが、あまり幸せそうなので紹介します。いろいろ大変でしたが、最後にフルーツパフェで満足したところで、今回のスキーツアーも終了です。

PAGE
|2