Think Tank 1 Day Ski Party in GALA

新潟県・ガーラ湯沢スキー場

2005年2月11日(金・祝)

参加者
Chris Shin Temple Wickey

今回の日帰りスキーツアーは、前週のThinkTank終了後の飲み会(DrinkTank)で突然行くことが決まりました。昨年末の暖冬少雪の傾向から一転して、大晦日からの降雪は記録的な大雪の様相を呈してきています。そこへ、絶好の3連休ですから、スキーヤーとしては行かずにはいられません。まあ思えば、同じように考える人が他に多くいても不思議はなかったのですが。

急な召集に応じたのは、いつもの(?)メンバー。Wickeyには今シーズン初滑り、他の3人にはもう3回目になります。日帰りということで、行き先は新幹線を利用すると便利な ガーラ湯沢スキー場 、ThinkTankスキーツアーでは2003年に続いて2回目です。

新幹線の指定席は取れなかったので、当日の早朝7:10に東京駅に集合、自由席に座ることになりました。ホームへ上がると溢れるほどの人で、朝食のお弁当を買うために移動することもままなりません。当然、自由席の乗降位置にも長蛇の列ができているのですが、そこはWickeyの才能でいつの間にか列の前方に並んでいました。

7:32発たにがわ61号は見送って、次のMaxとき307号(全2階建て)7:48発の1階席で出発しました。

ガーラ湯沢駅に到着

結局、越後湯沢駅で途中で追い抜いたたにがわ61号に乗り換えて、ガーラ湯沢には9:18到着です。建物の構内に入っているホームにも、強風で雪が積もって、年明けからの豪雪の様子を物語っています。

Chrisのレディースチケット

今回のツアーでは、乗車券とリフト券、食事券がセットになった企画チケットを、あらかじめShinが購入しておいてくれました。ところが、男性14,000円、女性11,500円で、しかも「女性専用パック」には食事にデザートがプラスされます。男性側からは「逆差別だ」との不満しきりですが、女性1人で男性3人釣れるなら、JRとしても損は無いようです。

込み合うレンタルコーナー

さて、予想外(予想すべき)だったのが、この日の混雑です。「手ぶらでスキー」のキャッチフレーズを生み出したスキー場ですから、レンタルスキーを利用するお客さんが多いのも当たり前ですが、この日はちょっと来場者が多すぎたようです。列に並び始めて既に1時間、交代で申込書を書いたり着替えを済ませたりして時間を節約したものの、まだまだ受付カウンターには程遠い位置です。

大混雑の館内

テンキー式ロッカーキーの暗証番号が入力できなかったこともあって、係員さんに聞いたところ、何とこの日はスキー場開業始まって以来の入場者数になっているそうです。このホームページで何度もスキー人気の低下を憂いてきたのですが、この日に限ってどうしたことでしょう。昨年の新潟中部地震による新幹線の不通と少雪の影響が解消した後の3連休で、それまで控えていた人出が一気に繰り出したようです。

かくして、板とブーツを持参していたTempleだけが先にゲレンデに出て、1人で滑っていることになりました。

Chrisの昼食

突然ですが、昼食です。そう、レンタルスキーの3人は、結局スキーを借りるのに午前中一杯かかってしまいました。

JRの対応にもマズいところがあり、ロビーに順番待ちの列が渦巻いていても、場内整理をするばかりで、一向に処理をスピードアップする対策が講じられませんでした。列が進んで3人が受付カウンターに近づくと、前もって1日リフト券を購入して並んでいたお客さんがJR職員に猛抗議、午後券に交換のうえ差額を返金させました。Wickeyも、受付係員を増やすように要求し、やっと借りられたというわけです。

Chrisの昼食は、もちろんデザート付き。

スキーをはくChrisとShin

昼食も終わって、この日初めてスキーを履く時には既に午後2時になろうとしています。

Chrisのブーツを調節するShin

何やら怪しい情景ですが、急斜面でShinがChrisのブーツを調整しているところです。滑り出す時刻が遅くなったこともあって、急いでリフトを乗り継いで上がってきたものの、レンタルブーツの調整が十分ではありませんでした。やはり、初めてのブーツの場合は、緩斜面で何本か滑って身体に合わせておくことが大切ですね。

今シーズン初滑りののWickey

Wickeyは、今シーズン初すべりとあって張り切っていたのですが、出鼻を挫かれてチョッと残念。それでも、ゲレンデに出ればいつもの元気とマイペース(?)は健在です。

吹雪の中を滑るShinとWickey 吹雪の中を滑るChrisとWickey

ごらんの通り、今回も天候は吹雪。しかも、前日までの大雪で南側のコースが閉鎖になっています。雪がなくて滑れないことはありますが、降雪にコース整備が追いつかなくて閉鎖になるとは、いずれにしても地球温暖化による異常気象なのでしょうか。

ゲレンデの印象は、「雪が固い」ということ。今シーズンはこれまで、東北蔵王や志賀高原最高峰のパウダースノーで滑っていたので、上越の水分を含んだ雪が余計に重たく感じます。そして、斜面からの衝撃が直に返ってきて、大袈裟な表現をすればアスファルトの上を滑っているような感じです。

Wickey 動画再生
Wickey
Shin 動画再生
Shin
Chris 動画再生
Chris

回転中に山側スキーのトップを上げる練習に励むWickeyですが、何かがおかしい...ゴーグル( こちら 参照)? いや、そうではなくて、滑走中にストックを使っていないことです。

今シーズンは、Makoto教官が参加できないので、すかさずShinが注意します。Shinは、 上村愛子 のDVDまで購入して、気合が入ってます。滑りからも、そう見えないですか?

山頂のChris

Chrisも、今日は今シーズンで3回目。余裕のポーズです。急斜面からコブ斜面への挑戦を続けます。

Wickeyの練習風景 動画再生
Wickeyの練習風景
スピードアップしたChris 動画再生
スピードアップしたChris

Temple 動画再生
Temple

メインゲレンデは、このとおりスキーヤーやボーダーでいっぱい。Wickeyは、ストックワークの練習に励みますが、なかなか難しいようです。

ガーラ湯沢スキー場リフト営業は、週末や祝日でも午後6時までなのですが、この日は特別に午後7時まで営業するそうです。やはり、来場者数が多かったことと、レンタルスキーの受付が混乱した影響でしょうかね。というわけで、私たちも営業時間目いっぱい滑って、ゲレンデを後にしました。

新幹線ホームの待合室

スキー場を出る最終のシャトルバスで越後湯沢駅に着いた時には、午後8時を過ぎていて、駅構内のレストランも売店も営業終了。駅前のラーメン店も、夜食を食べるホテルの宿泊客ら混んでいて、ご覧のように新幹線のホームへ上がったのは午後9時に近くなっていました。21:11発とき340号の普通席に乗車、東京駅には22:28着と15時間ぶりに帰ってきました。ゲレンデで滑っていたのは5時間でしたから、いやはやスキーも楽じゃないです。